こんにちは。ヒロシです。
あのキムタクがCMに出るなど、いま話題のスキンケアブランドである「バルクオム」。
バルクオムの「ニキビへの効果」が気になる方もいると思います。
今回は「バルクオムはニキビに効果があるのか」を、実際にバルクオムを使った経験から書いていきます!
※公式サイトにて、バルクオムを税込550円から使えるキャンペーンをやっています。
バルクオムはニキビを治す効果が期待できるの?

結論から言うと、タイトルにもある通りバルクオムにはニキビを治す効果はありません。
なぜなら、バルクオムの洗顔フォーム・化粧水・乳液は単なる「化粧品」であるから。
バルクオムを含むスキンケア用品は「薬事法」によって3種類に分けられています。
- 医薬品:病気の「治療」が目的であり、有効成分の効果が大きい
- 医薬部外品:「治療」よりも「予防」が目的。有効成分も配合されているが、医薬品に比べて効果はゆるやか
- 化粧品:肌を清潔にし、健やかに保つのが目的。有効成分が入っていないため、直接的に病気を治療・予防する効果はない
– 参考:KAO お肌ナビ
ちなみに、医薬部外品はよく「薬用」と記載されているものですね。
ニキビに効果があるのは有効成分が入っている「医薬品」と「医薬部外品(薬用化粧品)」の2つ。
一方で、バルクオムは有効成分が含まれていない「化粧品」なので、ニキビに直接的な効果はありません。
バルクオムはニキビに効果があるという口コミがあるけど…
確かにネットでは「バルクオムでニキビが治った」との口コミも見られます。
しかし、これはおそらく「自然治癒力」のおかげかと。
皮膚科医の方が監修しているこちらの記事にもあるように、ニキビも風邪と同じように自然に治るものです。
バルクオムは、ニキビを鎮める有効成分は含まれていない「化粧品」。

それを踏まえると「バルクオムでのケアを行っていたら、自然にニキビが治った」と考えるのが普通です。

バルクオムはニキビに効果なし。それでもおすすめする理由

ここまでの通り、バルクオムにニキビを鎮めてくれる効果はありません。
しかし実体験として、バルクオムはかなりおすすめ。
バルクオムでスキンケアを行うことで、肌の調子が整えられ、結果的に肌を健やかに保ってくれるからです。
そもそもニキビができる原因とは?
そもそも、なぜニキビができるのは「皮脂の過剰分泌」に原因があります。
皮脂量が増えるのは、生活習慣の乱れ・ストレスの他、肌の「乾燥」が大きな原因と言われます。
肌が乾燥すると、肌のバリア機能を高めようと皮脂が多く分泌されるため、結果としてニキビができやすい肌になるんです。
- 肌の余分な皮脂を落とすこと
- しっかりと保湿して乾燥を防ぐこと
つまり、ニキビを防ぐためには上記2点が重要になります。
成分から見る、バルクオムがおすすめの理由
ニキビができる要因・メカニズムから、バルクオムが優れている理由が見えてきます。

バルクオムは肌をさっぱりと洗浄できるとともに、保湿力が非常に高いためです。
- クレイミネラルズ
→肌の水分を残しつつ、余計な皮脂をしっかり落とす - リンゴ果実培養細胞エキス
→肌を再生させる(保湿・整肌) - 加水分解シルク
→肌を保湿し、潤いを与える - チャ葉エキス
→保湿・美白・抗酸化など、あらゆる効果を持つ - トレハロース
→非常に高い保水力を有する「生命の糖」
ほんの一部ですが、バルクオムの代表的な成分をあげてみました。
いずれも天然由来で、パラペンフリー・アルコールフリー・合成着色料不使用など、肌にもやさしいです。
洗顔はさっぱりとして爽やかな感じですし、化粧水はみずみずしくて気持ち良いですよ。
つまり、バルクオムでスキンケアを行うと、以下が期待できます。
- 皮脂汚れを落として肌を清潔に保てる
- 贅沢な保湿成分によって肌にうるおいが与えられる
その結果、ニキビの原因になる皮脂を取り除く+皮脂が増える要因の乾燥も防げます。
ゆえに肌が健康になり、肌荒れも防いでくれるんです。
そう考えると、前述の「バルクオムを使ったらニキビが治った」口コミも納得。
また、バルクオムは男性の肌に特化して、成分を1%未満まで調整しています。
肌の水分バランスも整えられ、肌全体のうるおいも感じられるようになりますよ。
肌のターンオーバーの関係もあるので、すぐには変わらないかもしれません。
しかし、継続して使うことで、肌の調子が整えられるでしょう。
※以下にて、実際に使ってみた感想を詳しくレビューしています。
※23日以内の返金保証付き
バルクオムのスキンケアでニキビができる場合がある?

バルクオムには上のような口コミがあることも事実です。
しかし、だからといってバルクオムが悪いわけではありません。
- バルクオムがその人の肌に合わなかった
- 生活習慣が乱れていた
上記の原因が考えられます。
原因①:バルクオムが肌に合わなかった
①の「肌との相性」は言わずもがなですね。
どんなに良いスキンケア用品でも、肌との相性は確実にあります。
必然的に、肌に合わない場合にはニキビができることもあり得るかと。

ただ前述のとおり、バルクオムはこだわりが非常に強いスキンケア用品。
肌荒れを防いでくれる上、微妙だったら返金すればOKなので、試す価値はあります。
原因②:生活習慣の乱れ
問題は②の「生活習慣の乱れ」です。
確かにスキンケアによる「外側」からのケアも大事です。
しかし、生活習慣を改善して「内側」からケアすることも欠かせません。
生活習慣の乱れは皮脂の過剰分泌などの原因であり、ニキビができやすくなるので。
バルクオムのスキンケアとセットで行うべきこと
- バランスの良い食事
→糖質や脂質の多いもの(例:揚げ物類)を控え、野菜をたくさん食べる - 適度な運動をする
→ストレス発散 - 睡眠をしっかりとる
→肌のターンオーバーは寝ている間に促進される
具体的には上記です。
成分的に、バルクオムは肌の調子を整えてくれ、結果として肌荒れを防ぎます。

しかし、バルクオムのケアだけではニキビ予防はできません。
「バルクオムによるスキンケア」と「生活習慣の改善」の両方を心がけてください。
※23日以内の返金保証付き
バルクオムを使ったスキンケア方法について

スキンケアは、洗顔・化粧水・乳液を朝晩に行うのが基本です。
- 洗顔料をしっかりと泡立てて、肌の上で泡を転がすように洗ったら、ぬるま湯で流す
- 化粧水を手に取り、肌全体になじませていく
- ②から少し時間が経って化粧水が浸透したら、最後に乳液を手に取り、肌全体につけていく
上記の流れでOKです。
※詳しくはバルクオムを使った感想をステマなしに正直レビューするで書いています。
ニキビができた or できているときは薬を塗ろう
バルクオムにニキビを治す効果はありません。
ニキビができているorできてしまった時には、薬を塗りましょう。
自然にニキビが治るのを待つより、1日でも早くニキビを治したい方と思うので。
(2023/06/07 01:04:47時点 Amazon調べ-詳細)
バルクオムとニキビに関するまとめ

バルクオムはニキビを直接治す効果はありません。
しかし、肌をみずみずしく整えて、肌荒れを防いでくれます。
同時に生活習慣を改善したり、塗り薬を使ったりすれば、ニキビも改善に向かうことが期待できます。
ただ、バルクオムは洗顔料が2,000円+税・化粧水と乳液が3,000円+税とお高め。
自分との相性が分からないのに、高い金額を出すのは心理的に厳しいですよね。
しかしバルクオム公式なら、初回1ヶ月分のスキンケアセットが税込550円から利用できます。

(こちらの洗顔・化粧水・泡立てネットの3点セットです)
他のどのスキンケアブランドでも、セットで揃えてこの価格はなかなかありません。
しかも、23日以内の返金保証付きなので実質無料、金銭的にノーリスクです。
(支払いも Amazonアカウントが使えるので、面倒な入力はありません)
ただ、この500円キャンペーンは突然終了する可能性があるので、この機会にぜひお試しください。
※23日以内の返金保証付き