「顔はイケメンなのにモテない男」
あなたの周りや知り合いの中にはいませんか?
「あの人かっこいいのになんでモテないんだろうね~」
「あんなにイケメンなのに彼女いる気配ないよね~」
そんな所謂、「残念なイケメン」はいませんか?
僕の周りにはいます。いや、周りとは言えないかもしれません。
なぜなら、それは僕だからです!!(自分でイケメンとかほざいてんじゃねぇ!!って思ったかもしれませんが、結構言われるのでそういうことにしておいてください…)
顔出しはできないのですが、よく「塩顔イケメン」と言われます。最近似ていると言われる芸能人は高橋一生さんです。(うれしい…)
そんな「残念なイケメン」の僕が、イケメンなのにモテない理由を、よく周りの女の子から言われることを基に解説します
イケメンなのにモテない理由

http://img.horipro.co.jp/wp-content/uploads/sites/127/2014/09/3564597_324x486.jpg
ちなみに、よく「イケメンなのにモテない男の特徴」みたいなサイトに出てくる、「不潔」とか「言葉遣いが汚い」、「ダサい」等々は至極当たり前のことなので除外します。
恋愛にあまり積極的でない(受け身)
いくらイケメンでも、受け身で女の子からのアクションを待っているようだとモテません。
ご自分の知り合いを思い浮かべてみてください。
「長く彼女のいないイケメン」はいても、「長く彼氏のいない美女」はいますか?おそらく後者の方が圧倒的に少ないと思います。
なぜなら、男はみんな「かわいい女の子」が大好きだから。イケメンでもフツメンでもブサメンでも、大好きなのです。
かわいい女の子をゲットするために、積極的にその女の子を楽しませようと努力します。
その中で、積極的にならず受け身のままでいたら、女の子の方からのアプローチを待つしかないのですから、モテる・彼女ができる可能性は非常に低いでしょう。
女の子は、相手から告白してほしいと思っている人が多いです。
つまり受け身になっていると、「相手が自分に一目惚れした」とか「相手が肉食系女子だった」等の限られた理由がないと彼女ができません。
一人大好き
一人でいることが大好き、他人と一緒にいたくない「おひとり様系男子」もモテません。
他人といることに煩わしさを感じてしまうので、女の子と付き合って自分一人で過ごす時間が失われるのが厳しいと感じてしまいます。
あまり他人に興味がない人ですね。「恋愛?めんどくせー」って感じてしまうタイプの人です。
勝手にハードルが上がって失望される
「イケメンだから女性慣れしてて楽しませてくれるんだろうな~」
「イケメンと食事!楽しみ~」
世の中の女性はイケメンに対する期待値が非常に高いです。
やはり「イケメン=モテる=女性経験が豊富=一緒にいて楽しい!」的な図式があるんでしょう。
しかし、当たり前のことですが、外見がイケメンだからといって、中身がイケメンとは限らないのです。
にもかかわらず、イケメンといても楽しくない時、「ハッ、こいつ顔だけかよ!!」的な感想を持たれるのです。
同じ60点でも90点が期待されるイケメンと50点が期待されるフツメンだったら、期待値からの乖離の度合いによって後者の評価が高くなり、結果として2回目があるのはフツメンってこともあるのです。
趣味が多い
趣味が多いってことは、必然的にお金も時間もそちらに使います。
つまり、女の子と遊んでいる余裕がないのです。
自分の趣味を犠牲にしたくないから彼女はいらない、というタイプのイケメンであれば、女の子と出会う場に行ったり、女の子を誘ったりしないので、必然的にモテませんね。
友達優先
友達>彼女というタイプのイケメンもいます。男友達とバカ騒ぎするのが楽しすぎるんです。
でも女の子は、友達とばかり遊んでいて、自分を大事にしてくれない人には、いくらイケメンでも魅力を感じません。
やはり、女の子は大事にされたい生き物ってことでしょうか。
実家暮らし
「一人暮らしの男」と「実家暮らしの男」どっちがいいかと聞かれたら、おそらく多くの女の子が「一人暮らしの男」がいいと答えるでしょう。
確かに「実家暮らしの男」の方がお金がある分、貯金はできます。でもやはり、「生活力がない」「家事の大変さが分からない」「お家デートしづらい」「マザコン」等々のマイナスイメージがあるようです。
まぁでもこれに関しては、実家暮らしでも彼女がいる人は普通にいるので、イケメンなのにモテない決定的な理由にはならない気がしますが。
「残念なイケメン」もつらい

ちなみに上にあげた6つは全部僕が言われたことです泣。非常につらいです。
「イケメン」って良いことばかりかと思っているかもしれません。
確かに色々な人に「イケメン」と言ってもらうのは良い気分だし、うれしいです。
でも、自分で決めることができない「顔」という要素によって、「モテて当然」「彼女いて当然」というように思われるので、モテない・彼女いないってなると、「どこか人としておかしいんじゃないか」「あの人ってなんか残念だな…」みたいなマイナスの印象を抱かれるのです。
イケメンって良いことばかりじゃないんです。
以上、「残念なイケメン」でした!!!