こんにちは。ヒロシです。
先日、千葉県の柏に用事があって訪れました。
その際に、時間に余裕があったので早めに柏に入って、柏駅近くにあるコワーキングスペース「Noblesse Oblige」に行ってきました。
このコワーキングスペースが非常に快適だったのでご紹介します。
- コワーキングスペースが気になる
- 柏のNoblesse Obligeってどういう感じ?
- 柏駅近くで良いコワーキングスペースを探している
といった方は是非参考にしてみてください。
コワーキングスペースとは
コワーキングスペースとは、「Co-Working」という名前の通り、様々な人たちが共同で仕事をする場所のことです。
元々はアメリカのシリコンバレーで始まったみたいですね。
コワーキングスペースでは、図書館のようなオープンスペースでそれぞれの人たちが自由に仕事をしたり、レンタルスペースで会議や打ち合わせ、イベント等が開催されたりと、色々な使われ方がされています。
とまぁなんだか敷居が高そうな感じに説明しましたが、別にふらっと行って勉強したり、ブログを書いたりしても大丈夫です。
基本的には、誰にでも開かれている空間が「コワーキングスペース」だと考えていただければと思います。
柏駅近くのコワーキングスペース「Noblesse Oblige(NOB)」に行ってきた
僕が先日行った「Noblesse Oblige(通称:NOB)」は柏駅東口から徒歩8分程度のところにあります。

こちらのビルの3階にNOBはあります。

ビルのエレベーターを降りるとこんな感じ。
なんだかおしゃれですね〜
このまま左手に進んだところに受付があるので、初回利用の場合はそこで会員登録をします。
そしてスタッフさんから施設内の説明を軽くしてもらった後に料金を支払い、利用開始です!
NOBのスペースは主に2つに分かれており、

出典:http://nbob.jp/rental-space
左側の青色の空間が「NOB」、右側の受付のある空間を「NOB PLUS」があります。
「NOB」はシックで洗練された印象の空間、「NOB PLUS」非常にシンプルな感じの空間でした。ちなみに「NOB PLUS」にはプリンター等もありましたね。
僕は「NOB」で作業をすることに。
受付が終わってから、一度「NOB PLUS」を出て「NOB」の入り口へ。

この秘密基地的なドアが良い感じですね。なんだかワクワクします。
中に入ると…

ちょっとした雑談や打ち合わせにも使えそうなソファー席があって、

作業スペースが確保されています。
この日はあまり人がいませんでしたね。
ちなみに、写真に写っているMacBookはヒロシのものです。あの場所で作業しておりました。
なお、上の写真左側にある壁の奥にもスペースがあるのですが、この日はレンタルの予約が入っていたため、半分のみ開放されていました。
全部開放されているとこんな感じです。
View this post on Instagram
かなり広々としていますね。そしてめっちゃモダンな感じでおしゃれ。
カウンター的なところもあります。

こちらではコーヒーが1杯100円で飲めるので、疲れた時に休憩できるのも良いですね。
ちなみにウォーターサーバーにあるお水は飲み放題になっています。
Noblesse Oblige の居心地
僕はコワーキングスペースで作業をするのは初めてだったのですが、「Noblesse Oblige」は非常に居心地が良かったですね。
空間の配色的にも雰囲気的にも非常にリラックスできるものになっており、作業に没頭することができました。
大理石っぽい地面(フローリング?)も本当におしゃれで落ち着きますし、光も程よく入ってくるので、ストレスを感じずに作業ができた印象です。
また外出も自由なので、午前中から作業をして、昼食を近くでとって午後からまた作業なんて使い方もできます。
Noblesse Oblige の設備
Noblesse Obligeは設備的にも非常に良い感じでした。
電源はたっぷりあるので争奪戦になることもありませんし、色々な器具を無料で貸し出してくれます。
またWi-Fiも非常に速度が早かったので、ストレスフリーで作業に没頭できるかと。
トイレも清潔ですし、ブランケット等の貸し出しもあったので、女性にも非常にやさしいコワーキングスペースだと思います!
Noblesse Oblige の料金
料金表は以下の通りとなっています。

出典:http://nbob.jp/coworking/usege-fee
1日(8時間)1,000円なので、まぁまぁお手頃かなと思います。
2時間ならば500円なので、ちょっと作業したいという時にも重宝しますね。
なお、月額会員の各プランにおける利用可能時間は以下の通りとなっています。

出典:http://nbob.jp/coworking/usege-fee
Noblesse Oblige へのアクセス
- 所在地:千葉県柏市東上町2-28 第一水戸屋ビル 3F(JR常磐線・東部野田線柏駅東口から徒歩8分)
- 開館時間:9時〜22時(土・日・祝:10時〜20時)
- 定休日:なし(柏祭り、年末年始は休業)
コワーキンススペースはこんな人におすすめ
今回僕が訪れた「Noblesse Oblige」をはじめとしたコワーキングスペースですが、
- 作業や勉強に没頭したい人
- 空いた時間でちょっと仕事がしたい人
- ノマド気分を味わいたい人
といった方々におすすめです。
ファミレスやカフェでPC作業や勉強をする方って結構多いと思うのですが、周りの人の話し声や食べ物・飲み物の匂いが気になってしまって集中できない時ってありますよね。
でもコワーキングスペースならばその心配はないので、「今日はガッツリやるぞ!」という人におすすめ。
まぁ図書館という選択肢もあるのですが、図書館は無料で使える施設ということで、色々な人がいますからね。。。
また、空いた時間でサクッと仕事をするのにもおすすめ。
カフェでPCを使って仕事をするといっても、Wi-Fi環境のあるカフェを探したり、電源のある席の争奪戦をしたりと結構大変ですよね。
その点、コワーキングスペースはWi-Fiも非常に早いですし、電源も豊富なので、非常に仕事がしやすいかと。
ちょっと仕事をするくらいならば、カフェ代くらいのお金で済みますしね。
そしてコワーキングスペースはフリーランスっぽい方がたくさんいるので、自分がノマドワーカーになった気分がします。
「おれノマドっぽいな〜かっこいい〜」的な感じでテンションが上がるので、ヒロシのようにノマド気分を味わいたい人にもおすすめです。