ファッション

【大人のカップル向け】お揃い・シェアにおすすめのブランド7選

こんにちは。ヒロシです。

彼氏とお揃いのファッションをしたり、アイテムをシェアしたい!

20代半ば過ぎの大人のカップルやご夫婦でも、パートナーとペアルックのファッションをしたり、1つのアイテムをシェアしたいと思いますよね。

しかし、

お揃い自体はいいんだけど、そんなに若くないし、よくあるWEGO・adidas・champion・GAPとかはちょっと嫌だなぁ

という方もいらっしゃいますよね。

そこで本記事では、大人のカップルの方に向けて、

  • お揃いやシェアをするとワンランク上のおしゃれができる
  • 他のカップルと被らない

ブランドをご紹介していきます。

おしゃれな大人カップルのお揃い・シェアにおすすめ!ワンランク上のファッションブランド7選

f:id:footmuji:20181214192254j:plain

お洒落にお揃い・シェアをするブランドは以下の通りですが、いずれもユニセックスでアイテムを展開しているブランドになっています。

YAECA(ヤエカ)

「必然的にシンプル」なデザインのヤエカ。背伸びしないナチュラルな印象があるブランドです。

日本製にこだわった高い品質、スタンダードなデザインが特徴的。

男女どちらが着ても、非常に柔らかく、大人っぽいおしゃれな雰囲気を演出してくれます。

ヤエカの名品といえば、「スナップボタンシャツ」。

f:id:footmuji:20181214180236j:plain

出典:http://iimo1.sakura.ne.jp/shop/1449/?s=1449&pg=shopping&id=25081

カップルでお揃いで着てももちろんいいですし、彼氏のシャツを彼女が大きめサイズで羽織ってもとてもかわいいです。

f:id:footmuji:20181214180357j:plain

出典:https://wear.jp/2007330/13083674/

デニムやスウェット、パーカー等、他にもカップルでお揃いにできるアイテムが多いので、色々と見てみるといいですね。

View this post on Instagram

watanabemayuさん(@g_my__)がシェアした投稿

EEL Products(イールプロダクツ)

イールプロダクツは、「普遍的で特別な一着を目指し、ブランドアイデンティティを探求すること」をコンセプトにしたブランド。東京の中目黒と五本木に店舗を構えています。

ヤエカ同様に、シンプルでナチュラルな感じですが、ヤエカよりもややクセのある服が多い印象があります。でも、そのさじ加減が良い塩梅なので、ちょうど良いアクセントになってくれるでしょう。

イールといえば、春は「サクラコート」、

f:id:footmuji:20181214180641j:plain

出典:https://loftman.co.jp/eq/29571

冬は「オリオンコート」など、

f:id:footmuji:20181214181958j:plain

出典:https://cotyle.com/?pid=64873586

ブランドの定番が多く、その定番品を毎シーズンブラッシュアップしているのが特徴です。

いずれもユニセックスで展開しているので、大人カップルがお揃いで着ると、とてもおしゃれで映えると思います!

SAINT JAMES(セントジェームス)

f:id:footmuji:20181214183108j:plain

出典:https://zabou.org/2016/03/24/140534/

フランスのカットソーブランドである「セントジェームス」。

フランス製のガシッとしたバスクシャツが有名なブランドですね。

フレンチっぽいボーダーのバスクシャツももちろん良いのですが、無地もとても可愛くて人気です。

T1~T6まで、幅広いサイズ展開をしているので、男女問わずぴったりのサイズが見つかるのもうれしいポイント。

また、バスクシャツは季節を問わず着られますし、合わせるボトムスを選ばないので、汎用性が非常に高いです。

f:id:footmuji:20181214182739j:plain

出典:https://wear.jp/item/16249192/

カップル二人で色違いや柄違いで揃えてもいいですし、彼氏のセントジェームスを彼女が大きめにきてもかわいい…

ダボッとしたセントジェームスのカットソーを、パンツやスカートにインするスタイルをしている女性ってとても素敵だと思います。

SAINT JAMES(セントジェームス)
¥11,000
(2023/03/27 00:25:22時点 Amazon調べ-詳細)

ACROSS THE VINTAGE(アクロス・ザ・ヴィンテージ)

f:id:footmuji:20181214183505j:plain

出典:http://acrossthevintage.jp/about/

“ACROSS THE VINTAGE”は、東京・自由が丘に店舗を構えるブランドです。一部セレクトもしています。

View this post on Instagram

yukiさん(@yuki_takahashi0706)がシェアした投稿

職人さんの丁寧な仕事で、シンプルで美しい服を作っている”ACROSS THE VINTAGE”の特徴は、豊富なサイズ展開。

子どもから大人まで全ての人が着られるようにと、9サイズ展開している服もあるのです。

大人カップルのみならず、おしゃれファミリーが家族でお揃いにもできます。憧れますねぇ…

View this post on Instagram

@riemirin_kがシェアした投稿

クセの強くない、ベーシックなデザインの品質が高い服が多いので、流行り廃りの影響を受けずに長く愛用できるでしょう。


 

Loopwheeler(ループウィラー)

f:id:footmuji:20181214183852j:plain

出典:https://sheage.jp/article/7776

「『世界一、正当なスウェットシャツ』を。」をコンセプトに掲げるループウィラー。

ループウィラーは非常に生産効率の悪い「吊り編み」という編み方にこだわっています。

というのも、吊り編み機で編まれたスウェットは非常にふっくらと柔らかく、着心地が抜群に良いのに加え、丈夫で長年にわたって愛用できるから。

View this post on Instagram

Shingo Nakamuraさん(@loopwheeler_nakamura)がシェアした投稿

ループウィラーが作っているスウェットやパーカーは非常にスタンダードなデザインなので、カップルがお揃いで着るととても絵になります。

また、彼氏のスウェットを彼女がダボっと着てもとてもいい。

ループウィラーは、ビームスやグラフペーパー等、色々なセレクトショップやブランドとコラボもしているので、チェックしてみてください!

MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)

メゾンキツネは、フランス・パリ発の「ニュークラシック」をキーワードにしたブランドです。

ユニセックスで着られるベーシックなデザインの服のみならず、ポップなロゴのスウェットやニット等もあるので、遊び心のある服が好きな方にぴったり。

f:id:footmuji:20181214184129j:plain

出典:https://item.rakuten.co.jp/nakagawa1948/kmm4756/

メゾンキツネのロゴやエンブレムのついたスウェット・Tシャツ等をお揃いで揃えると、やりすぎない感じ&分かる人には分かるおしゃれ感が出て良いのでは?

View this post on Instagram

hitomiさん(@hichon)がシェアした投稿

また、メゾンキツネはキャップやiPhoneケース、トートバッグといった小物類も豊富に出ており、男女ともに使えるデザインなので、シェアするのもおすすめです。

Patagonia(パタゴニア)

アメリカのアウトドアブランドである「パタゴニア」。

View this post on Instagram

watanabemayuさん(@g_my__)がシェアした投稿

ここはブランド定番のフリースがとにかくお洒落&かわいい!カップルでお揃いにするのにぴったりです。

モコモコしたパタゴニアのフリースはとにかく暖かいですし、キッズサイズからレディースサイズ、メンズサイズまで充実しているので、ファミリーで揃えてもおしゃれかなと。

個人的にはベージュ(オフホワイト?)ではなく、黒がいいですね。

フリースというアウトドアよりのカジュアルなアイテムを、クールに品よく着こなせそうです!


 

大人カップルは、マフラー・ストールや帽子等の小物からお揃いを始めるのもおすすめ

カップルでのお揃いやシェアにおすすめしたブランドを7つ挙げました。

いずれもあまりカップルでお揃い・シェアしている人はいないと思われるブランドなので、他のカップルと差別化を図ることができるでしょう。

「ハイセンスカップル!」と言われること間違いなし。

 

服のお揃いやシェアは恥ずかしいし、厳しい…

そういう方は、マフラー・ストールや帽子といった小物系のお揃い・シェアをするのがおすすめです。

こういったアイテムは基本的に男女兼用なので、お互いの好みに合うものを選べば簡単にシェアできますね。

僕が買ってブログでも紹介した「ザ・イノウエブラザーズ」のストールや、「クレプスキュール」のニット帽なんかはまさにお揃いやシェアにぴったり。

【2年レビュー】イノウエブラザーズのストールは極上の逸品【The Inoue Brothers】世界一のアルパカニットを作る「ザ・イノウエブラザーズ」。このブランドのコンセプトや取組みについて紹介するとともに、超高品質ながらコスパに優れたアルパカストールについてレビューします。評判に違わず、本当にすばらしいストールでした。...
頭が大きい人もOK!クレプスキュールのニット帽はフィット感抜群クレプスキュールのニット帽が気になりますか?本記事では、クレプスキュールのニットキャップについて、詳しくレビューしています。洗濯もしたので、そのあたりも書いています。クレプスキュールのニット帽が気になっている方は必見です。...

洋服はどうしても好みが分かれがちですが、小物ならば気軽に取り入れられるので、まずは小物類のお揃い・シェアから始めてみてはいかがでしょうか?

[TABITUS/タビタス] ザ イノウエ ブラザーズ ラージストール アルパカ [JA] (ライトグレー)
TABITUS

crepuscule(クレプスキュール)knit cap 2 1901-009 Gray ニットキャップ グレー 楽天市場


 

あとがき

お揃いって何となく嫌だという男性の方って少なくないと思いますが、お揃いアイテムがお洒落なものだったり、さりげなく色違いのものならば、意外と良いのではないですかね?

お揃いが嫌というより、「他のカップルと同じが嫌」という面があると思います。

今回の記事を参考に、センスの良いアイテムをお揃いで揃えたり、シェアしてもらえると嬉しいです。

ABOUT ME
Hiroshi
月間25万PVの当ブログを運営する、26歳のミニマリスト男子。 服や革靴、革小物の経年変化、無印良品、スタバを愛しています。 こだわりのあるモノ・服選びやライフスタイルについて発信中。 最近Instagramも始めました!
ミニマリストの愛用品

POSTED COMMENT

  1. こはる より:

    メンズ仕様のシャツなど羽織るとすごく可愛いですよね〜〜!今度彼の家に遊びに行った時に自分の私服と合わせてみようと思います。参考になりました。

  2. footmuji より:

    こはる様
    コメントありがとうございます。
    女性の方のマニッシュな感じって素敵ですよね。
    是非彼のシャツを合わせてみてください。きっとおしゃれで素敵な彼氏さんなんでしょうね。