本サイトのコンテンツには、広告が含まれております。

革の経年変化

【ブッテーロレザーのエイジング】Safujiのミニ財布(1年)。驚愕の経年変化をご覧あれ!

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)

こんにちは。ヒロシです。

僕がかねてから愛用している、Safujiというブランドのキー付きミニ財布。

【レビュー】Safujiのキー付きミニ財布は機能的で美しい逸品本記事では、Safujiのキー付きミニ財布をレビューしています。非常に使い勝手がよく、美しい小さな財布なので、ミニ財布を探している方は必見です。...

 

毎日使い続け、これまでにも何度かエイジング記録を書いてきたところですが、先日使い始めて1年が経過しました!

そこで今回は1周年を記念して、ブッテーロレザーを使ったSafujiのキー付きミニ財布のエイジング状況をご報告したいと思います。

【エイジング記録】ブッテーロレザー Safujiのキー付きミニ財布の経年変化(1年)

では早速、エイジング状況から見ていきましょう!

使い始めの時と1年経過時を写真で比べていきますね。

新品時

Safujiのキー付きミニ財布

ちなみに色は「グリージオ」という、Safujiの定番カラー。

グリーンとグレーの中間のような色味で、ブッテーロレザーをはじめとしたイタリアンレザーの中でも、特に劇的なエイジングが楽しめる色味です。

 

1年経過時

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)

1年経過するとこんな感じになりました。

新品時に白っぽさのある、グレーとグリーンの中間のような色味から、ブラウンがかった濃いめのカーキ色になっています。

ここまでの色味の変化が楽しめるのは、やはりブッテーロレザーならではでしょう。

また、質感としてもかなりクタッとしてきて、しっとりとした肌触りになっています。

最初はやはり固かったので、どんどん自分の手によって馴染んでいったのが分かりますね。

 

手で触れる機会の少ない内側の部分は、エイジングが控えめ。

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)

新品時の色味とほぼ同じでしょう。

同じ財布なのに、場所によってこれだけ色ムラができてくるのもエイジングの面白いポイント。

 

裏側(カードを入れるところ)はこんな感じ。

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)引っ掻いたような傷がありますね(正面にもありましたが)。

まぁいつもポケットに突っ込んでいますし、手で触れる機会も多いので、傷が自然とついてしまったのでしょう。

ただ、自然についた傷も1つの「味」なので、個人的に全く気にしていません。

エイジングサンプルとの比較

このブッテーロレザーのグリージオという色味には、Safujiがエイジングサンプルを出しています。

そこで、1年のエイジングサンプルと、僕の実際のエイジングを見比べていきましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tsutomu Sawafujiさん(@safuji_t)がシェアした投稿


上から、新品・1年・2年のエイジングサンプルになっています。

光の当たり方などで異なる部分はもちろんありますが、エイジングサンプルと比べていかがでしょうか?

割と近い色味には変化しているものの、サンプルの方がブラウンっぽい色味が出ていて、僕の方がカーキっぽい色味が強い感じがしますね。

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)

同じ革を使っているはずなのに、使っていく人によってエイジングの仕方が変わるのって本当に面白い。

これからどんな変化を見せてくれるのか本当に楽しみですね。

Safujiのミニ財布のエイジングを時系列的にふりかえる【ブッテーロレザー】

1年記念ということで、このブッテーロレザーの財布がどのようにエイジングしたのか、時系列的にふりかえっていきます。

どんな流れを経て色味が変わるのかなど、より具体的なエイジング状況がわかりますよ。

新品時

Safujiのキー付きミニ財布

 

2ヶ月経過時

safujiのキー付きミニ財布の経年変化(2ヶ月)

 

6ヶ月経過時

safujiのキー付きミニ財布の経年変化(6ヶ月)

 

9ヶ月経過時

safujiのキー付きミニ財布の経年変化(9ヶ月)

 

1年経過時

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)

いやー、こうやって時系列的に並べると、変化の歴史のようなものが分かって面白いですね。

最初はグリーン系の色味が濃くなっていき、半年くらいを境にブラウンっぽい色が増しています。

 




ブッテーロレザーについて【エイジングが楽しめる革】

この財布に使われている「ブッテーロレザー」ってそもそも何?

ここまで普通に「ブッテーロレザー」という単語を使ってしまっていたのですが、このように疑問に感じた方もいるかもしれません。

ブッテーロレザーとは、イタリア・トスカーナ地方の「ワルピエ社」という会社がつくっているベジタブルタンニンレザー(広義のヌメ革)のことです。

そして、普通のベジタブルタンニンレザーと異なるのが、仕上げの段階で植物性の特殊なオイルが加えられている点。

それによって鮮やかな経年変化が楽しめるブッテーロレザーは、イタリアの本革の中でも特にメジャーかつ人気が高い印象がありますね。

ブッテーロレザーを早くエイジングさせる方法【お手入れ不要】

ブッテーロレザーを早くエイジングさせる方法【お手入れ不要】

ブッテーロレザーのエイジングを早める・楽しむ方法はただ1つ。

とにかく使い込むこと

これだけです。

 

ブッテーロレザーは革の内部にオイルがたくさん入っているので、たくさん触れる&使い込むうちに、そのオイルが自然に染み出してきます。

そのオイルと、手にある皮脂が自然に合わさることで、劇的なエイジングを生んでくれるんです。

ブッテーロレザーは手入れも不要

ブッテーロレザーはオイルの含有量が多い革なので、定期的にオイルを入れる等のケア・お手入れをする必要は特にありません。

また、たくさん触ることで、手の皮脂と革内部のオイルによって革がコーティングされるので、水や汚れにも強くなりますね。

 

実際に僕もSafujiのミニ財布については、この1年で1度もオイルケア・メンテナンスをしていません。

お手入れというと、本当にたま〜〜に布で乾拭きをする程度。

表面のホコリを取りさえすれば、全く問題ないですよ。

 

まぁもう少し使って、表面の乾燥・カサつきが気になってきたら、「デリケートクリーム」を使った保湿ケアだけ行おうと思います。

エイジングと使い勝手。2つを両立させたSafujiの財布

ブッテーロレザーのエイジング(Safujiの財布)

1年の間に劇的な表情の変化を見せてくれた、このSafujiのミニ財布。

ただ、エイジングのみならず、使い勝手も抜群です。

非常にコンパクトなサイズ感ながらも、小銭・お札・カード(2枚くらい)・鍵をまとめておけるので、非常に便利。

これ1つ持っておけば、基本的に近場ならば済ませられます。

実際に僕もこのキー付きミニ財布だけを持って、ふらっと手ぶらで出かけることが多いです。

 

キャッシュレス決済が進められている中、まずは財布から見直してみるのも手。

長く使えて、かつコンパクトな財布をお探しの方には、本当におすすめですよ。