こんにちは。ヒロシです。
多くの方から支持される、大手スキンケアブランドの「オルビス」。
オルビスのメンズ専門ラインが「オルビスミスター」です。
Amazonランキングで1位になる等、かなり人気を得ています。
スキンケアをしたいから、使用感や効果を知りたい。
話題のスキンケアですから、使用を検討している方・気になる方も多いはず。
オルビスミスターには、お試し用のトライアルセット(980円)があります。
僕もトライアルを試してみたので、今回は詳しくレビューします!
ただ、先に少しだけ結論を言ってしまうと、洗顔・化粧水ともにマジで良かった…
(予想以上だったので、すぐにリピートしました)
3分ほどで読めるので、オルビスミスターが気になる方は、最後までお付き合いください。
※30日間の返品保証付き
Contents
オルビスミスター(ORBIS Mr.)のトライアルセットを口コミレビュー【マジで良い】

冒頭でも触れたとおり、オルビスミスターは超良かったです。

洗顔は洗浄力が高く、皮脂や毛穴の汚れをしっかり落としてニキビ予防。
化粧水は保湿性が高く、トロッとしたテクスチャーが本当に気持ち良い…
僕自身、オルビスミスターを使う前は少し肌が荒れていました。
でもオルビスミスターに変えてから、自分の肌に自信が出ています!
トライアルセットの申し込み〜到着まで
トライアルセットを公式サイトから注文後、2日後に到着しました。

中身としては、まずカタログ。

そしてスキンケア用品が入っています。

具体的な中身は以下の3つです。
- 洗顔料:フェイシャルクレンザー
- オールインワン化粧水:スキンジェルローション
- メンズ用ファンデーション :ベースカラーコントローラー
洗顔料とオールインワン化粧水は3週間分、ファンデは7日分です。
(追記:2021年現在ファンデではなく、ナイトクリームがついています)
洗顔料(フェイシャルクレンザー)の使用感をレビュー
洗顔料であるフェイシャルクレンザーは、泡立ちの良さが非常に魅力的。
まずは洗顔料に1cmくらい取ります。

そして、洗顔ネットをわしゃわしゃして泡立てていきます。

すると、20秒くらいでキメの細かい泡ができます。
この泡は、とにかく濃密でもちもちなのが特徴的。

手を逆さにしても全然こぼれません。
続いて、泡で顔を包み込むイメージで洗顔をしていきます。

(こんな感じです)
顔全体を泡で包んだら、ぬるま湯で顔を流して終了です!
使用感としては、とにかくさっぱり&すべすべに仕上がる感じですね。
オルビスミスターの洗顔は、皮脂の多いメンズの肌に合わせて、洗浄力が高いのが特徴的。
- 炭
- モロッコ溶岩クレイ
皮脂に吸着する2つの成分が、肌の皮脂汚れや毛穴詰まりを絡めとり、ニキビ予防につながります。
それでいて、無油分・無着色・無香料と肌にもやさしい。
高い洗浄力は持ちつつも、肌に刺激になる成分が抑えられているのもポイントです。
関連:【コスパ神】オルビスミスターのメンズ洗顔料を口コミレビュー
(2021/04/21 13:12:14時点 Amazon調べ-詳細)
オールインワン化粧水(スキンジェルローション)の使用感をレビュー
化粧水(スキンジェルローション)は、つけ心地が本当に気持ち良いです…
スキンジェルローションの付け方もとても簡単。
まずは洗顔後に、化粧水を手に取ります。

説明書に書かれているとおり、100円〜500円玉サイズが目安です。

量はそこまで多くないですが、とにかく伸びが良いので問題ありませんよ。
あとは肌に肌になじませていけばOKです。

これで終わりなので、1分くらいあれば完了しますよ。
オールインワンながら、とにかく保湿力が高いのがスキンジェルローションの特徴です。
その秘密は、成分にあります。
- グリチルリチン酸ジカリウム
→肌を健康的に整える - ユーカリエキス・キウリエキス
→ベタつきや乾燥をケア。肌を保湿し、ハリを与える - 浸透型コラーゲン
→肌にうるおいを与え、ハリのある健やかな肌にしてくれる
※浸透型コラーゲン:通常のコラーゲンよりも肌に浸透し、保湿効果が高い
保湿成分に加え、肌の調子を整える成分も配合されています。
乳液や美容液を使わずとも、十分なスキンケアができるんです。
この気持ち良さは使った人にしか分かりません…
僕はやや乾燥肌気味ですが、肌のカサつき・テカリが気になりません。
しっかりと潤いがキープされ、本当に気に入っています…!
テカらない=肌の潤いが守られている証拠です。
関連:【ステマ無し】オルビスミスター・スキンジェルローションをレビュー
(2021/04/22 02:34:19時点 Amazon調べ-詳細)
【トライアル】オルビスミスターのメリット【他と比較しつつレビュー】

僕がトライアルセットを試してみて感じた、オルビスミスターのメリットは以下の4つ。
- 簡単&気軽に良質なスキンケアができる
- 肌荒れを防ぐ
- 続けやすい価格でコスパが高い
- サブスクじゃないのに返金保証がある
クオリティ・価格・使いやすさの面で本当に素晴らしいと感じます…
メリット①:簡単&気軽に良質なスキンケアができる【肌にもやさしい】
簡単&気軽なのに、良質なスキンケアができるのが最大の魅力です。
メンズにとって、スキンケアって結構難しいと思います。
化粧水のほかに、乳液やクリームも必要かな?美容液も使うべきなんだろうか…
時間がかかったら面倒くさいとも思うな。
総じて、分からない・面倒くさいと感じる人も多いはず。
しかしオルビスミスターであれば、洗顔後に化粧水をなじませるだけでスキンケア完了。

洗顔の泡立ちも超良い上、化粧水もすぐにパシャっとなじみます。
そして前述しましたが、クオリティも非常に高いです。
- 洗顔:肌の皮脂汚れをしっかり絡めとる
- 化粧水:保湿成分を贅沢に配合。肌の調子を整えてくれる
加えて、無香料・無油分・無着色と、肌に非常にやさしくケアができますよ。
肌への優しさにはかなりこだわっています。
メリット②:肌荒れを防ぐ効果がある
このオルビスミスターですが、肌荒れ予防にも効果があります。
その理由は「洗顔料の洗浄力」と「化粧水の保湿力」の高さかなと思います。

そもそも肌荒れ・ニキビは「肌の皮脂」が原因の場合が多いです(参考:ニキビ・吹き出物の原因|第一三共ヘルスケア)。
そして皮脂は、肌が乾燥すると過剰に分泌されます。
上記をふまえると、オルビスミスターはかなり適しているんですよね。
- 洗顔料:高い洗浄力で皮脂汚れをごっそり落とす
→ニキビを防ぐ - 化粧水:しっかりと肌を保湿。うるおいを閉じ込めて乾燥を防ぐ
→肌の調子を整えて肌荒れを防ぐ
また、オルビスミスターは無油分なのもポイント。
油なしで十分な保湿ができるので、メンズの肌により適しています。
僕自身、もともと肌のテカリやニキビに悩むことが多かったです。
しかし、オルビスミスターにしてから、肌が気になることが明らかに減りました。
使おうか悩んでいる人には、マジで1度でいいから試してほしい…
メリット③:続けやすい価格でコスパが高い
価格面も大きなメリットです。
トライアルの3週間980円はもちろん、本体も洗顔・化粧水あわせて3,000円台。

本体は1つで数ヶ月はもつので、洗顔・化粧水をあわせても1ヶ月1,000円ほど。
スキンケアは続けることが最も大事ですから、続けやすい価格は非常に魅力的です。
品質は間違いなく高かったですが、価格がネックで他のものに切り替えた過去があります…
なお、この価格・コスパは、他と比べた時にも圧倒的です。
他社のオールインワン化粧水との比較
容量 | 価格 | |
無印良品・クリアケア | 200g | 2,290円 |
NULL![]() |
100g | 3,259円 |
オルビスミスター![]() |
150g | 1,760円 |
オルビスミスターは、高コスパで名高い無印良品よりも安いんです。
当然ジェルの方が重いので、オルビスミスターの方が長持ちします。
オルビスミスターは、気軽に良質なスキンケアができるのに、価格的にも非常にお手頃。
試してみる、そして続けるハードルも非常に低いと思われます。
メリット④:サブスクじゃないのに返金保障付き
オルビスミスター公式では、商品の発送から30日以内の全額返金保証がついています。
実質無料で試せるようなものですから、使ってみるリスクはほぼありません。
何がすごいって、定期購入のサブスク型じゃないのに返金保証がついている点です。
サブスク型の化粧品は初回返金保証が割とついていますが、単品購入で返金保証はあまり見ません。
トライアルを購入しても継続的に課金されないので、試すハードルが非常に低いですよ。
使って微妙だと思ったら返金、良かったらリピートすればOKです。
※返金手続きはオンラインで可能
【トライアル】オルビスミスターのデメリット【正直に答えます】

続いて、オルビスミスターのデメリットです。
正直あまり無いんですが、強いて言うなら「肌に合わない可能性がある」ことですかね。
どんな化粧品もそうですが、ご自身の肌に合わない可能性はあります。
そのリスクは知っておくべきかと。
とはいえ「肌に合わないかも…」となったら、どのスキンケア用品も使えません。
また肌との相性を確かめるために、トライアルセットが用意されているわけです。

3週間使えば肌との相性は分かりますし、返金保証もあるので試しやすいですよ。
(使用感は本当に良いので、おそらく気に入ると思いますが)
試さない=肌を良くするチャンスを逃すことです。
980円と安い上、返金保証=実質無料みたいなものなので、気軽に使ってみてください。
※お得なトライアルは数量限定
オルビスミスターのトライアルセットに関してよくある質問・口コミ

オルビスミスターに関するよくある質問に答えつつ、口コミを見ていきます。
質問①:トライアルセットとモバイルキットの違い
公式のトライアルセットのほか、Amazon等にモバイルキットが売っています。
その違いとしては、以下です。
中身 | 価格 | 返金保証 | |
トライアル![]() |
・洗顔 ・化粧水 ・ファンデ |
980円 | あり |
モバイル![]() |
・洗顔 ・化粧水 |
1,320円 | なし |
※洗顔・化粧水の容量は同じ
上を見ると明らかですが、トライアルの方が圧倒的にお得でハードルが低いです。
モバイルキットを買うメリットはゼロなので、トライアルセットがおすすめですよ。
②:オルビスミスターの返金方法は?
返金方法はとってもシンプル。
- オルビス公式HPのマイページにログイン
- マイページから返金手続き
- 商品をオルビスに返送(返送料はオルビス負担)
大手のオルビスですから、返金に関するトラブルも心配なし(信用問題にかかわるので)。
関連:【神対応】オルビスミスターの返品・返金方法。初回は実質無料?
オルビスミスターに関する口コミ
オルビスミスターのリアルな口コミをTwitterで探したので、シェアします。
オルビスMrの洗顔とオールインワン化粧水が届いたからさっそく使ってみたけど、めちゃくちゃすげえ。もうこれだけでいいとおもう。とりあえず続けてみないとわからんが無印のクソみたいなベタつきがないだけででかい。
— くお (@starrysky_logic) October 4, 2019
オルビスのMr.めっちゃいい!さっぱり感すごい!あとスキンジェルローションもめっちゃ馴染む〜いい買い物じゃ😚泡立てるの下手なので泡立てネットほしいけど(笑)
— じぇー (@ryo_atj) April 28, 2020
洗顔も化粧水も肌に合ったしこのスタイリッシュな感じまじでオルビス推せるわ#オルビス #オルビスMr #メンズ美容 https://t.co/rKKl8wts7X
— マシュマロ💈メンズ美容 (@_marshmallowboy) January 31, 2020
オルビスMRで洗顔をして1ヶ月経つのだけどまだまだなくなる気配は無い。
少ない量でも洗顔力高いからめっちゃ重宝してんだけど、デメリットは別の洗顔を試したいのになかなか使いきれんこと。
あと2ヶ月は使えそうな勢いだよ。#ORBIS #オルビス pic.twitter.com/DFMDsMICHk
— ぱんだ (@pandatsumo) December 6, 2019
オルビスのMr.は肌にあいませんでした。
あと気になっているのは、Threeのジェントリングフォームです。— 池松キシシ (@MC_kss) February 4, 2020
いろいろ探しましたが、全体的に高評価の口コミが非常に多かったですね。
「肌に合わなかった」という口コミもありましたが、これはしょうがないかと。
全員に合うスキンケア用品なんてないですからね。
しかし、オルビスミスターは簡単に返金してもらえるので、非常に使いやすいですよ。
※お得なトライアルは数量限定
オルビスミスター・トライアルセットの申し込み方法

最後に、オルビスミスターのトライアルセットの申し込み方法を解説します。
といっても、めちゃ簡単です。
(ただ、数量限定なので要注意です)
①:公式HPにアクセス

そしてスクロールしていくと、以下の画面になります。

「ご購入はこちら」のボタンをクリックしてください。
②:商品の購入手続き
①を終えると、公式オンラインストアの商品ページに移ります。

「商品を選択する」をクリックしてカートに追加してください。
カートに追加すると、右上のカートの欄の数字が「1」になります。

カートのマークをクリックして、購入手続きに入ってください。
③:注文手続き・新規登録
カートに移動すると以下の画面になります。

「ご注文手続きへ」をクリックして下さい。
すると、以下のログイン画面・登録画面になります。

オルビス公式での新規登録orLINE登録を選んで、あとは必要事項を記入すればOK。
そんな感じで注文すると、2日後くらい届きます。
という感じで今回は以上です。
オルビスミスターは手頃なのに使い心地が本当に良いので、試してみてほしいと心から思います。
肌が整っていると自分も明るい気持ちになれますし、周りから好印象です。
将来のことを考えてもスキンケアは超大事。
トライアルセットは数量限定なので、ぜひお早めにオルビスミスターを試してみて下さい!
※お得なトライアルは数量限定