本サイトのコンテンツには、広告が含まれております。

おすすめブランド

唯一無二のブランド、TEATORAの魅力とは。代表作や取扱い店舗も紹介

テアトラ

こんにちは。ヒロシです。

「機能性」と「モダンなデザイン性」を両立させた、唯一無二のドメスティックブランドである、TEATORA(テアトラ)。

いま非常に人気のブランドの1つですね。

今回は、実際にテアトラのアイテムを愛用している僕が思う、テアトラのアイテムの魅力について書いていきます。

他のブランドと何が違うのかはもちろん、テアトラで押さえておくべき名作アイテム、さらにテアトラの在庫が豊富な取り扱い店舗(オンライン)などにも触れています。

ぜひご覧ください。

TEATORA(テアトラ)とは。ブランドの魅力に迫る

テアトラ

出典:https://www.ur-buyersselect.com/special-teatora/

TEATOTA(テアトラ)は、2013年に上出大輔氏が立ち上げたブランド。

ちなみに、上出氏は元々TROVE(トローブ)というドメスティックブランドにてデザイナーを務めていました。

テアトラでは、毎シーズンテーマを設けることはなく、「頭脳職のための機能服」をコンセプトに服作りを行っています。

テアトラの魅力①都市生活に最適化された機能

テアトラの服の魅力の1つが、「都市生活に最適化された」機能。

「機能性が高い」と言われる服は数多くありますが、TEATORAはあくまで「都市生活」「現代クリエイターのワークスタイル」にフォーカスしているのがポイントです。

 

アウトドアブランド等が得意としている、よくある「機能服」は撥水性や透湿性、速乾性などをメリットに挙げています。

確かにそのような機能は嬉しいものですが、日常生活の中で山に登る機会なんて少ないですし、水にさらされることもあまりありませんよね。

 

一方でテアトラは、都市で暮らす人々・クリエイターのライフスタイルにとって最適な「機能」にフォーカスしています。

  • 仕事等で座って過ごすことが多い
    →座りながらでも取り出しやすいようにポケットを配置
  • 室内⇄屋外の移動が多い
    →温度調整ができるように通気機能(ベンチレーション)をつける
  • 旅行や出張などで長距離移動が多い
    →パッカブル仕様にして持ち運びをラクに
  • スマホやPCといった電子デバイス等を持ち歩く
    →服自体に多くの荷物を収納できるようにする

テアトラが考える「機能性」は従来の機能性とは全く別ということですね。

テアトラでは、日常生活の中でストレスを軽減させられるような服を多く揃えています。

テアトラの魅力②機能性と品格を両立

テアトラの服は機能性が高いのみならず、品格も両立しています。

これが他の機能服との違いでもありますね。

前述のように、「機能服」をうたっている他のブランドはスポーツやアウトドアのブランドが多いので、どうしてもややカジュアルな印象になりがち。

 

一方で、テアトラの服はモダンで洗練された印象があります。

ビジネスシーンやドレスシーンにも対応できるような品格を兼ね備えているので、使えるシーンが非常に幅広いのです。

このように、「都市生活に最適な『機能』」と「あらゆるシーンに対応できる『品格』」を両立させているのも、テアトラの魅力だと言えます。

テアトラの魅力③季節を問わずに着られる服が多い

テアトラの服はブラックやネイビーを基調としたカラーリングで、かつミニマルなデザインなので、良い意味で季節感が出ません。

素材もナイロンやポリエステルといった化学繊維を主に使っているので、季節関係なく着られるんです。

(もちろん、よくある安価な化繊ではなく、テアトラオリジナルの高品質な化学繊維ですが)

 

テアトラの服は確かに高額ですが着られる時期が長く、かつON-OFF兼用できます。

そのため「着用1回あたりの値段」を考えると、決してコストパフォーマンスは悪くないんです。

現に僕もテアトラのアイテム(デバイスコート)は夏以外の全てのシーズンで愛用していますよ。

テアトラの魅力④他のテイストのアイテムと相性が良い

テアトラは「現代クリエイターのためのワークウェア」を信条とした唯一無二のブランドですが、意外にもあらゆるテイストのアイテムと相性が良いのです。

 

シックで上品なブランドだったり、ツヤのあるキレイ目なブランドはもちろん、リネンやコットンといった天然素材メインのブランドのアイテムとも相性抜群。

というのもテアトラで使っている生地は、化学繊維ながらもマットで落ち着いた質感であるため、スポーティーさが押さえられているから。

テアトラのデバイスコートの生地

写真では伝わりにくいのですが、非常にコシのある、落ち着いた印象の生地を使っているので、ナチュラルな印象のアイテムと合わせても違和感が全くありません。

むしろ、あえて相反する素材(天然素材と化学繊維)を使ったアイテムを1つのコーディネートに落とし込むことで、ファッションがより楽しめるんです。

このことは、ナチュラルな素材感を売りにしたブランドである「ネストローブコンフェクト」がテアトラをあえてセレクトしていることからも頷けますね。

テアトラ

出典:ネストローブコンフェクト公式ブログ

僕も基本的には天然素材のアイテムが好きなのですが、テアトラはあらゆるテイストのファッションに合わせやすいので、大好きなブランドの1つです。




【定番アイテム】TEATORA(テアトラ)で押さえておきたい名作3選

非常に魅力的なブランドであるTEATORA(テアトラ)。

その中でも、ぜひ押さえておきたい定番アイテムを3つご紹介します。

いずれもパッカブル仕様で、かつテアトラの魅力を存分に味わえるアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。

TEATORAの名作①デバイスコート

テアトラの名作中の名作ともいえる、「device coat(デバイスコート)」。

僕も長らく愛用しています。

空気をまとうような大判のシルエット・高い収納力・パッカブル仕様など、デザイン性と機能性を両立させた、まさにテアトラの真骨頂とも言えるアイテムです。

(↓僕のインスタでも紹介しているのでぜひ見てください)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroshiさん(@footmuji)がシェアした投稿


なお、デバイスコートにはメルトン素材のものや、中綿を入れた冬仕様のものもありますが、個人的には通常仕様のこちらがおすすめ。

着られるシーズンも長いですし、上品に広がる軽やかなシルエットなど、デバイスコートの良さをより堪能できるのはこっちなので。

以下の記事にて、デバイスコートについて紹介レビューしています。ぜひご覧ください!

TEATORA/テアトラ:Device Coat packable:メンズ デバイスコート
TEATORA [テアトラ]

TEATORAの名作②ウォレットジャケット

テアトラのウォレットジャケット

出典:https://coldbeckonline.shop-pro.jp/?pid=144899899

旅行者のために開発されたテアトラのウォレットジャケット。

フライトシーンを想定しているためストレッチ性が高くて動きやすい上、丸めてもシワがつきにくい実用性もポイントです。

また、全体的に非常にミニマルなデザインですが、隠しポケットが多数ついており、お金やパスポート、タブレット等を収納しておけます。

旅行者のためのアイテムではあるものの、エレガントさも兼ね備えているので、ビジネスシーンやドレスシーンにも十分に対応できますね。

TEATORA/テアトラ:Wallet JKT SS:ウォレット ジャケット メンズ:2 ブラック
TEATORA [テアトラ]

TEATORAの名作③ウォレットパンツ

テアトラのウォレットパンツ

出典:https://www.beams.co.jp/item/beams/pants/11242553843/

テアトラは元々パンツから始まったブランド。

そのため、このウォレットパンツも名作に数えられる人気アイテムとなっています。

 

このウォレットパンツの特徴の1つが「座った時の履き心地」を考えて、お尻のポケットを排除していること。

その代わりに、サイドにタテに深いポケットを配置し、座ったままの状態でも荷物が取り出しやすいようになっているんです。

しかもポケットのファスナーが目立たないので、全体が上品な印象に仕上がりますし、セキュリティ面でも万全ですね。

 

シルエットも細身のものから太めのものまで色々なラインナップがあり、名前の通りウォレットジャケットとセットアップで着ることが可能。

このセットアップは僕も店頭で見ていて、いつも「良いな〜」と思っているので、いつか欲しいと思っているアイテムです!

TEATORA/テアトラ:Wallet Pants OFFICE P
TEATORA [テアトラ]




TEATORAはどこで買える?取り扱い店舗の紹介

TEATORAはどこで買える?取り扱い店舗の紹介

出典:https://teatora.jp/interview/452/

千駄ヶ谷にある直営店のほか、公式サイトに記載のとおりテアトラは全国に取り扱い店舗があります。

しかし、どのお店でも在庫数が限られている上、テアトラは非常に人気のブランドなので、サイズ欠け・在庫切れを起こしやすいんですよね。。

ただ、ネット通販での取り扱いは割と豊富で、大手のオンラインストアならば在庫が多いので、手に入りやすくなっています。

  • 楽天:取り扱い多数。新品のほか、ブランド古着屋で出品されている中古品を安く手に入れることも可能
  • Amazon:primeのマークがついていれば返品が無料で自由にできるので、通販でも買いやすい
  • ベイクルーズ(EDIFICE):在庫数は多いとはいえないが、購入者都合での返品が可能(返品送料はかかる)
  • ミラベラオム:ほぼフルラインナップでテアトラが購入できる。品揃えは随一 

もちろん店頭で試着をして購入するのが一番良いのですが、店舗の在庫の関係やお住まいの場所によって難しい場合もありますよね。

上のリンクからテアトラのアイテムを探せるようになっているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。