本サイトのコンテンツには、広告が含まれております。

おすすめファッションアイテム

【コスパ最強】TARROW TOKYOの吊り編みスウェットをレビュー

こんにちは。ヒロシです。

洋服を選ぶ際に難しいのが、価格帯の問題です。

安く買えるブランドは質が低くて長く着られず、一方で良質な服を買おうとすると、値段が5〜10倍に跳ね上がります。

「手頃な値段の良い服」が本当に少ないんですよね。

Hiroshi
Hiroshi
セレクトショップのオリジナル品なども、最近は良いものが少なくなってきています…

 

「中価格帯で良いものが欲しい」

僕も含めて、こう思う方も多いはず。

そこでおすすめなのが、TARROW TOKYO(タロウトウキョウ)です。

価格を抑えながらも、作りや品質にこだわったアイテムを多数展開。

本当の意味でコストパフォーマンスの高い服が手に入ります。

 

この度、ブランド側から定番のスウェットをご提供いただきました。

そこで今回は、ブランドの紹介およびスウェットのレビューをしていきます。

【公式】TARROW TOKYO

【ブランド紹介】TARROW TOKYO(タロウトウキョウ)とは

出典:https://prtimes.jp/

TARROW TOKYOは、2022年にスタートしたブランド。

OEM企業とマーケティング企業がコラボして立ち上がりました。

OEMとは、他社の製品を製造することです。
TARROW TOKYOの運営会社は、もともと他のアパレル会社やブランドの服を生産していました。

OEMの経験から、良い工場や商品のノウハウを持っているのが強みです。

 

コンセプトは「いい洋服が大切に長く着てもらえる世界を作りたい」

昨今はファストファッションの台頭で、服の値段が下がっています。

大量に生産された品質の低い洋服が市場に多く投入され、大量に消費されていきます。

低価格ブランド以外で生き残れるのは、ファンを持つ高級ブランドくらい。

Hiroshi
Hiroshi
でも一般人は高級ブランドはなかなか買えませんよね。1着数万円するようなTシャツを買うのは、そのブランドのファンくらいです。

必然的に、一般層が「手頃な価格で良い服」を手に入れるのが難しくなっています。

 

そこでTARROW TOKYOでは、「自分たちが着たい」と思える服を展開。

  • OEMの経験から、良い工場・良い商品のノウハウがある
  • 自社で企画・デザイン・製造まで行う
  • 商品はオンライン展開

上記により、手頃な価格で品質の高い服を作ることができるわけです。

デザインもベーシックなので、長く愛用できますよ。

【公式】TARROW TOKYO

【TARROW TOKYO】定番スウェットをレビュー

TARROW TOKYOのスウェットをレビューしていきます。

商品名は「TARROW WIDE CREW NECK P/O」です。

吊り編み機で作られた極上の着心地

最大の特徴が「吊り編み機」で作られた生地を採用していることです。

吊り編み機とは、日本の数台しかない希少な編み機。

一般的な編み機は1時間に数十メートルの生地を編めますが、吊り編み機では1mほどしか編めません。

そのため、吊り編み機のスウェット等は数が非常に減っています。

Hiroshi
Hiroshi
ファストファッションやセレクトショップオリジナルはもちろん、高級ブランドでも吊り編みはあまり採用されません。

 

ですがその分、吊り編みのアイテムは非常に質が良いです。

生地はふっくらと柔らかく、それでいて軽い着心地。

また糸に余計な負担がかからないため、耐久性も非常に高いと言われます。

Hiroshi
Hiroshi
着用と洗濯をガンガン繰り返しても、全然へたらないのが吊り編み生地の特徴です。

 

着てみると、軽さ・柔らかさ・あたたかさが全然違うことに驚きます。

生地の厚みも程よく、本当に着やすいです。

今っぽいワイドシルエット

シルエットもこのスウェットの特徴の1つ。

程よくゆったりしたワイドシルエットなので、トレンド感もあります。

 

他のブランドでも、吊り編みのスウェット自体は見かけます。

ただ、シルエット的にジャストなものがほとんど。
今っぽいゆとりのある吊り編みのスウェットはほぼ見ません。

吊り編みのアイテムを出しているブランドは、多くがアメカジ系だからでしょうか。

だからこそ、ゆとりのある吊り編みスウェットはすごく貴重なんですよね。

Hiroshi
Hiroshi
僕も「吊り編みのスウェットが欲しいな」と思いながらも、シルエット的に好みのものがなく、買わずにいました。

 

そしてワイドとはいえ、大きすぎることはありません。

着丈は比較的スッキリ目ですし、上からコートも羽織れます。

今の気分に合っていて、かつ使いやすい絶妙なシルエット。

1枚でもインナーでも使えるので、夏以外は活躍してくれます。

コストパフォーマンスの高さ

価格は11,990円(税込)です。

正直、吊り編みスウェットでこの値段は信じられません。

 

前述のとおり、吊り編みは非効率な生産方法です。

当然コストが上がるので、吊り編みのスウェットは値段も高額。

他のブランドなら、安くても2万円近くします。
3万円近い値段のブランドもありますね。

特にワイドシルエットだと生地の量が増えるためか、値段は高くなります。

(ワイドの吊り編みスウェットは数自体少ないですが)

にもかかわらず、TARROW TOKYOでは1万円ちょっと。

これは企業努力の賜物ですね。

Hiroshi
Hiroshi
良い服を長く大切に使ってほしいという思いを本当に感じます…

 

高品質スウェットの代名詞とも言える「吊り編み」。

それがこの値段で手に入るのは、本当に素晴らしいです…。

【公式】TARROW TOKYO

【TARROW TOKYO】定番スウェットのサイズ感

サイズはS〜Lの3サイズ展開。

寸法は以下です。

S M L
着丈 67 69 71
身幅 57 59 61
肩幅 54 56 58
袖丈 58 59.5 61

-ブランド公式サイトより引用

Sサイズは女性でも着られるサイズ感ですね。

 

僕は177cm61kgでLサイズを選びました。

程よくゆったりした、リラックスした印象のサイズ感。

今の気分にちょうど良いですね。

Hiroshi
Hiroshi
袖が少しだけ溜まる感じや、長すぎない丈感など、トレンド感と着やすさのバランスに優れています。

 

風合いも良く、だらしない印象にはなりにくいです。

ゆとりのあるスウェットは、どうしてもラフになりすぎるアイテム。

しかし、TARROW TOKYOのスウェットは、計算されたシルエットが特徴的。

素材の良さも相まって、子どもっぽくならずに着こなせます。

【公式】TARROW TOKYO

【まとめ】TARROW TOKYOなら「本当のコスパ服」が手に入る

TARROW TOKYOの服は、ファスト系に比べたら高額です。

しかしドメブラやインポート等に比べたら、ものすごく手頃な価格設定です。

良心的な価格で、ドメブラと遜色ない上質な服が買えます。
「値段に対する品質」の意味で、非常にハイレベルです。

大事に着れば、何年もにわたって愛用できるはず。

安い服を数回着て捨てるより、断然コスパも良いと思います。

Hiroshi
Hiroshi
本当の意味でコスパとは「価格÷着用回数」ですよね。安い服もすぐに捨てていたら、コスパは悪くなります。

 

スウェットの他にも、TARROW TOKYOでは色々なアイテムを展開しています。

価格帯としては以下が目安です。

  • Tシャツ類:4,000円前後
  • スウェット・パーカー:12,000円前後
  • シャツ:10,000円くらい
  • パンツ:13,000円前後
  • アウター:2〜3万円

セレクトショップのオリジナル品より少し安いくらいの値段。

にもかかわらず、大半が日本製です。

Hiroshi
Hiroshi
デザインもベーシックで長く着られるものが多く、今回のスウェットのように、素材や作りも非常にこだわっています。

(セレオリはほとんど海外製で、かつ素材も化学繊維多め)

 

TARROW TOKYOのアイテムは、公式通販サイトで購入可能。

不定期に開催されるポップアップショップでは、実物を見ることができます。

「手頃な価格で良い服が欲しい」方は、ぜひチェックしてみてください。

【公式】TARROW TOKYO

 

おすすめ記事

【保存版】アイテム別・本当の意味でコスパの良いブランドまとめ【メンズ・レディース】本記事では、本当の意味でコスパの良いファッションブランドを紹介しています。値段が安い割に質の良いブランドや、価格以上の満足度を誇るハイブランドをアイテム別に紹介しているので、買い物の参考になるはずです。服やバッグ選びで失敗したくない方は必見です。...